 |
ポポロとぺロリはゆかいな仲間
ポポロとペロリという2匹のおおかみは、絵本に登場するようなおおかみとは
大違い。羊を1匹も捕まえたことがない。そんなある日、ポポロは牧場の隅で
羊の皮を見つけた。その皮を着ると、不思議なことに犬は全く気が付かない。
それを知ったペロリはその羊の皮を使い、羊を手に入れることを思いついた。 |
 |
鬼っこ太郎
牛飼いの田吾作は鬼の山で拾った赤ん坊を育てた。すると、急に大きくなった
り、頭からツノが生えたり、びっくり仰天。これはもしかすると、鬼の子かも
しれない。気が気ではない田吾作は太郎を山に帰そうとするが、ちっとも帰ろ
うとしない。そうこうしているうちに、とうとう鬼のおとうが太郎を取り戻し
にやってきた。さあ、大変、見つかったらひどい目にあわされる。気が気では
ない、田吾作はおろおろして何も手につかない。一方、太郎は・・・・。 |
 |
天狗どんのみやげ
この村では魚が全く獲れず、困り果てていた。そんな時、力が強く村人から大
将と呼ばれている子どもが龍神人形を持ち出し、何とか魚が獲れるように祈り
の踊りを3日3晩続けた。しかし、いっこうに魚が獲れる気配はしなかった。
とうとう、村人は小さな魚まで獲りあって喧嘩が絶えなくなった。龍神山の天
狗どんは村人を懲らしめてやろうと、大ダコを操り村に降りてきた。そうとは
知らない、大将は大ダコに立ち向かっていったのだが・・・・。 |
 |
もういいかい
おやつの時間がなかなか来ないので、チャッカリはイライラしています。何度
も時計を眺めては、ため息ばかり。がまんが出来なくなったチャッカリは時計
の針をグルグルまわし、無理やりおやつの時間にしてしまいます。ところが、
時計が壊れてしまい、おやつの国が消えそうになってしまいました。シッカリ
は急いで修理しようとしましたが、間に合わず、消えてしまった。弱った博士
もみんな消えちゃった。その原因とはなんと赤ちゃんが・・・・・・。 |
 |
おしゃべりフックとわがままシール
ねずみのフックがある国に来てみると、大好きなドーナッツがどこにもない。
それは、この国の王様が全部ひとり占めしているからだった。怒ったフックは
ドーナッツ屋と協力して、王様からドーナッツを取り返そうと考えた。砂糖の
代りに塩や胡椒、からしを混ぜたドーナッツを食べさせることにしたのだが。 |
 |
ケロケロ池のゲロゲロ
かえるのゲロゲロ夫婦は卵を産むために、故郷のケロケロ池に戻ってきた。と
ころがその池はゴミだらけになっていた。仕方なく他の場所を探していると、
母鴨がカラスから卵を守ろうと闘うところにでくわした。卵は守られたが、母
鴨は傷つき倒れた。ケロケロ夫婦は代りにその卵を温めることにしたのだが。 |
 |
弱虫けむしはべそっかき
明るいひまわり村にリスやニワトリ達が仲良く暮らしていた。ところがある日
のこと、街の乱暴者、ブタがやってきた。静かで住みやすいこの村が大変気に
入ったブタはこの街を自分の国にしようと考えた。リスやニワトリを力づくで
追い払い、リスの家を壊し始めた。しかし、弱虫のリスははむかうことが出来
ず泣いてばかり、とうとう、引っ越しをするはめになった。リスが植木鉢を持
って行こうとすると、珍しい種が落ちていた。種がかわいそうになったリスは
水をあげた。するとリスの言葉がわかるようにどんどん大きく育った。それは |